ストレスに困っている人へ【ヨガ道】矢部駅・相模原駅
ストレスに困っている方へ。
現社会ではストレスを抱えている人の割合は95%以上を占めている。
つまり、ほとんどの人がストレスを抱えて生きている。
この5%に含まれる人はどのような人であるのか。
実は、この5%に含まれる人達のほとんどは富裕層が占めている。
富裕層がなぜ、ストレスがないのか。
その答えの私自身の考えは、
人が基準にしている”幸せの基準を満たしている”からである。
幸せの基準とは何か。
幸せって何??と質問されたときになんと答えますか。
「お金持ち!」「買いたいものをすべて手に入れる」
など
今あなたが想像したものって
すべてお金がかかる事ではありませんか。
そうなんです。
現社会では非現実的なものに幸せの基準を当てはめてしまう。
でもこれは、悪いことではなく
人に魅力だとも私は考えます。
そしてその想像した幸せを満たしている人が
5%に含まれる人なのです。
では、私たちはしなければならない事
それは今の幸せの基準を下げる事です。
これはとても重要な事である一方で
その考えに至るのは困難である。
何をしたらいいのか、
【今の自分を好きになること】
まずこの課題から解決していこう!
ここで一番効果的なのが”ヨガ”です。
ヨガとは、自分を見つめ直すものであり、自分を好きになってもらうためのものでもある。
そして最も重要なのは、柔軟心を身に着けられる事である。
これは、偏見や主観をなくす事や、受け入れる力が備えつく。
私たちの教室は個性を大事にしています。
人それぞれが持った魅力を最大限に引き出し、自分を好きになってもらう。
Ohana Mauのヨガインストラクターも同様。
ストレスに困っている人を助けてあげたい。そんな教室を目指して
ヨガレッスンに励んでいます。
是非、気になった方はOhana Mauに足を運んでください♪